N・フィールド(6077)の株主総会に出席した お土産を貰いました
N・フィールドの株主総会に参加した
先日、2018年3月23日午前10時から開催された株式会社N・フィールド(6077)の第15期定時株主総会に出席しました。株式会社Nフィールド(6077)は、精神疾患の患者に特化した訪問看護事業を展開している企業です。
N・フィールド(6077)の株主総会会場は帝国ホテル大阪
株式会社N・フィールド(6077)の第15期定時株主総会会場は、大阪市にある「帝国ホテル大阪 3階 孔雀西の間」でした。
こちらは帝国ホテル2階から撮影した風景です。帝国ホテル大阪の傍を流れる大川沿いは桜の名所として大変有名で、4月初め頃には桜が満開となり素晴らしい風景を楽しめます。株主総会の時期は3月23日だったので、まだ桜は咲いていませんでした。
帝国ホテル大阪 2階 フロントです。今回のN・フィールド(6077)の株主総会会場はひとつ上の3階。
N・フィールド(6077)の株主総会会場へ到着
帝国ホテル大阪に到着し、さっそく3階の「孔雀西の間」へ直行。
N・フィールド(6077)の株主総会会場入り口の受付でお土産とアンケートを受け取った後、会場内へ入りました。お土産に関する詳しい説明は記事の最後に記載しています。
画像はN・フィールド(6077)の株主総会開始20分前の様子。開催中は座席の7割くらいがうまる程度の混雑具合でした。3月23日の午前中は他にも株主総会を行う企業が多かったので、個人投資家が分散されたのでしょうか。
会場入り口の受付で、アンケートとN・フィールド(6077)第15期定時株主総会資料が手渡されました。株主総会の資料は会場のスクリーンに映し出されるスライドショーを印刷しただけのものなので、必要なかったです。紙と印刷代が無駄だと思いました。
N・フィールド(6077)の定時株主総会は決議事項に従って淡々と進行して30分で終了。そのあと30分ほどかけて質問タイムという具合でした。
N・フィールド(6077)の事業内容は精神疾患の患者に特化した訪問看護事業となっており、利用されるのは個人が多いのでしょう。患者の家族が株主となっていて、お礼を言う個人株主もいました。
おそらく10人程度質問されて、質問者がいなくなり質問タイムが終了。そのあと議案の結果が発表されて株主総会は終了しました。時間でいうと開始から終了まで1時間ほどでした。
N・フィールド(6077)の株主総会のお土産は?
N・フィールド(6077)の株主総会会場入り口の受付でお土産が渡されました。株主総会終了後、家に帰ってから開けてみました。
中に入っていたのは、帝国ホテルの包み紙にくるまれたお菓子。
紙袋を開けてみます。
「帝国ホテルクッキー 詰め合わせ セット」が入っていました。4種類21個のクッキー。バターの香り豊かに香ばしく焼き上げたクッキー、イチジクやチョコレート、ココナッツなどの素材の風味をいかした味わい、マカロンなどの軽やかな食感が楽しめました。美味しかったです。
値段にすると1,000円ちょっとでしょうか。また機会があればN・フィールドの株主総会に参加したいと思いました。
N・フィールド(6077) 株主優待情報
N・フィールド(6077)の株主優待に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
N・フィールド(6077)から株主優待が届いた! 「こころを込めて、こころのケアを」クオカード
関連記事
スターツ出版(7849)から株主優待が届いた! オズマガジン創刊30周年記念の図書カードNEXTに雑誌3ヵ月
エー・ディー・ワークス(3250)から株主優待が届いた! オーガニックの種とポイント交換
キリンホールディングス(2503)から株主優待が届いた! キリンビールギフトを申し込んだ
サッポロホールディングス(2501)から株主優待が届いた! ビール詰め合せセットを申し込んだ
レッグス(4286)から株主優待が届いた! リラックマのオリジナルクオカード
お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
不動産屋が儲かる本当の理由と仕組み ウラを知り尽くしたプロが教える
株主優待完全ガイド 株主優待BEST300
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません