大研医器(7775)の株主総会に出席した お得なお土産を貰いました
大研医器(7775)の株主総会に出席した
本日6月22日、大阪なんばのスイスホテル南海大阪で開催された、大研医器(7775)の第50期定時株主総会に出席してきました。大研医器(7775)は、医療用機械器具製造販売、医療用機械器具輸出入をおこなっている企業です。真空吸引器など病院感染防止や麻酔関連が主力。
今週は月曜日に大阪北部で震度6弱の直下型地震があったり、梅雨の時期で天気も悪く出席するか迷っていましたが今日の天気は晴れ。株主総会にいくことにしました。
目次
大研医器(7775)の株主総会 場所はスイスホテル南海大阪
スイスホテル南海大阪は大阪のなんば駅に位置しているホテルです。
スイスホテル南海大阪で開催される株主総会には何回か行ったことがあるので慣れてますが、入り口がどこか少し迷いますね。なんば駅の上がホテルなんですけど、普通のホテルみたいに入ったらロビーがどーんとあるわけではなく、ちょっとわかりにくいので。
大研医器(7775)の株主総会会場に到着
スイスホテル南海大阪 8階の浪華の間が大研医器(7775)の株主総会会場です。
入り口の受付で議決権行使書を提出し、出席票と株主総会のお土産を貰いました。株主総会のお土産詳細についてはこの記事最後に書きます。
腹痛で株主総会どころではない…
大研医器(7775)の株主総会に出席した株主数はよく見てなかったのですが、100人くらいかと。今の時期は各企業株主総会ラッシュなんで、あちこち株主総会予定が重なりまくります。今日も大研医器(7775)の株主総会会場に行く途中に南海電気鉄道(9044)の株主総会会場を横切りました。
肝心の株主総会の内容ですが、率直に言うと今日体調が良くなくてずっとお腹が痛くて株主総会どころではありませんでした(汗)。ほとんど株主総会の記憶がないのですが、さくさくテキパキというより、ちょっともっさりした雰囲気。お腹が痛かったという以外に感想はないです(汗)。
大研医器(7775)の株主総会に出席してお土産を貰った
大研医器(7775)の株主総会に出席すると株主総会のお土産が貰えます。今年も貰えました。
こちらが大研医器(7775)の株主総会のお土産。包み紙を開けてみます。
粗品とかかれた封筒には何が入っているのでしょうか。ワクワクしながら開けてみます。
大研医器(7775)の株主総会のお土産は、三井住友VJAギフトカード 1,000円相当でした。ギフトカードのような金券は使い勝手が良くてありがたいです。株主総会のお土産を廃止する企業が増えている昨今、大研医器(7775)には今後も株主総会のお土産を続けてほしいです。
大研医器(7775) 株主優待情報
大研医器(7775)の株主優待に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
大研医器(7775)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
関連記事
壱番屋(7630)から株主優待が届いた! CoCo壱番屋等で利用できる飲食優待券を貰った
エスクロー・エージェント・ジャパン(6093)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
ジュンテンドー(9835)から株主優待が届いた! ギフト柄のクオカードを貰った
アダストリア(2685)から株主優待が届いた! アダストリアの店舗で使える株主優待券を貰った
近鉄百貨店(8244)から株主優待が届いた! お得なお買物優待カードを貰った
株で勝つ! 会社四季報超活用法
エリオット波動入門 相場の未来から投資家心理までわかる
株でゆったり月20万円。「スイングトレード」楽すぎ手順
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません