夢展望(3185)から株主優待が届いた! カタログからジーンズメイト各店舗で使える優待券を選択
夢展望(3185)から株主優待が届いた
夢展望(3185)から株主優待が届きました。夢展望株式会社(3185)は、衣料品・靴及び雑貨等のインターネット通信販売を主な事業としている会社です。10~30代女性向けの衣料品ネット販売が主力。現在はRIZAPグループの傘下。
夢展望(3185) カタログギフト 12,000円相当
夢展望(3185)の株主優待は、カタログギフトです。貰ったポイントの分だけカタログの中から好きな商品を選択できます。私は400株保有しているので12,000円相当のポイントを貰いました。
こちらが届いた夢展望(3185)の株主優待カタログです。
他のRIZAPグループ関連会社だとスポーツ用品や健康食品等が多めに感じるのですが、夢展望(3185)は女性向け衣料品がメインというわけなのか、カタログに載っている商品の種類が多く、選びやすいです。
結構おしゃれで便利なグッズが充実しています。その中で私が選んだのは以下↓
私が夢展望(3185)の株主優待として選択したのは、ジーンズメイトの優待券 12,000円相当 です。理由としては、ちょうどジーンズを買おうと思ってたから(笑)。あと最近、近場のヨドバシ梅田6階にジーンズメイトの新店舗がオープンしたようなので、ちょうどいいかなと思って。届くのを楽しみに待ちます。
夢展望(3185)の株主優待権利獲得条件
夢展望(3185)の株主優待権利確定月は年2回、3月と9月です。保有株数によって優待内容がグレードアップする仕様になっています。
(2018年12月現在)
100株以上200株未満保有:クーポン券またはRIZAPグループ商品 4,000円相当
200株以上400株未満保有:クーポン券またはRIZAPグループ商品 6,000円相当
400株以上800株未満保有:クーポン券またはRIZAPグループ商品 12,000円相当
800株以上1200株未満保有:クーポン券またはRIZAPグループ商品 24,000円相当
1200株以上2000株未満保有:クーポン券またはRIZAPグループ商品 30,000円相当
2000株以上保有:クーポン券またはRIZAPグループ商品 36,000円相当
現在の株価からすると、優待利回りが極めて高い状態になっています。問題は最近話題になっているRIZAPグループの経営不振で、現在の株主優待が維持できるかどうかですね。株主優待が継続されるならお得なのですが。
配当金は現在無配となっています。2018年に黒字転換したので、今後に期待したいです。
追記:夢展望(3185)の株主優待が到着!
後日、夢展望(3185)の株主優待が無事届きました。続きはこちらの記事を確認↓
夢展望(3185)の株主優待が届いた! RIZAPグループ子会社 優待利回りが高くてお得
関連記事
コシダカホールディングス(2157)から株主優待が届いた! その3 申し込んだ鹿児島県産黒豚 豚丼の具が到着
タカラトミー(7867)から株主優待が届いた! タカラトミーモールで使用できるお得な割引券を貰った
日本ドライケミカル(1909)から株主優待が届いた! 保存食5年サポートセットを申し込んだ
大庄(9979)から株主優待が届いた! カタログから申し込んだ優待飲食券が到着
さくらインターネット(3778)から株主優待が届いた! 2018 2回目 オリジナルのクオカードを貰った
イオンディライト(9787)の株主総会に出席した お土産を貰いました
会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件
NISA+ジュニアNISA 資産運用術
世界の富豪に学ぶ資産防衛術
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません