ヤマダ電機(9831)の株主優待が到着! 2019 割引優待券を貰った
ヤマダ電機(9831)の株主優待が到着 2019
ヤマダ電機(9831)の株主優待が到着しました。株式会社ヤマダ電機(9831)は、「LABI」「テックランド」といった大型家電量販店を運営している会社です。国内の家電量販店では最大手。
目次
ヤマダ電機(9831) 株主優待の紹介
こちらが先日届いたヤマダ電機(9831)の株主優待です。
株主様お買物優待券と書かれた封筒を開けてみます。
ヤマダ電機(9831)の株主優待として、ヤマダ電機(9831)のグループ店舗で使えるお買物優待券 500円相当を2枚、合計1,000円相当貰いました。有効期限は2019年12月末日までとなっています。
ヤマダ電機(9831)のお買物優待券裏面。注意書きが書かれています。1回のお濃い物金額が税込み1,000円以上につき、1,000円ごとにこの優待券を1枚使うことができます。1回の買い物で最大54枚まで使用可能とのこと。
ヤマダ電機(9831)の株主優待を貰うには、いつ買えばいいの?
ヤマダ電機(9831)の株主優待権利確定日は年2回、3月末と9月末です(2019年9月現在)。権利付最終売買日にヤマダ電機(9831)の株を保有していると、株主優待を貰える権利を獲得できます。
ヤマダ電機(9831)の株主優待内容まとめ
ヤマダ電機(9831)の株を100株以上保有していると、今回の記事で紹介したとおり、ヤマダ電機(9831)のグループ店舗で使えるお買物優待券が貰えます(2019年9月現在)。ヤマダ電機(9831)の保有株数が増えるほど、貰える株主優待の額面が増えます。詳細はヤマダ電機(9831)の公式ホームページをご確認ください↓
https://www.yamada-denki.jp/ir/yuutai.html
ヤマダ電機(9831)の配当金について
ヤマダ電機(9831)の株を保有していると、保有株数に応じて配当金を貰えます。ヤマダ電機(9831)の配当金権利確定日は年1回、3月末です(2019年8月現在)。ヤマダ電機(9831)の配当利回りは現在2%半ばといったところです。
ヤマダ電機(9831) 株主総会情報
ヤマダ電機(9831)の株主総会に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
ヤマダ電機(9831)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
関連記事
ボルテージ(3639)の株主総会招集通知が到着! 2019 お土産は貰えるの?
さくらインターネット(3778)の株主優待が到着! 2019 株主優待の紹介
早稲田アカデミー(4718)の株主優待が到着! 株主優待の紹介
アサックス(8772)の株主優待が到着! 株主優待の紹介
中央倉庫(9319)の株主優待が到着! おこめ券を貰った
毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる米国つみたて投資
いま君に伝えたいお金の話
ロボット運用のプロが分析してわかった 最強の株式投資法
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません