薬王堂ホールディングス(7679)の株主優待が到着! お米を貰った
薬王堂ホールディングス(7679)の株主優待が到着
薬王堂ホールディングス(7679)の株主優待が到着しました。株式会社薬王堂ホールディングス(7679)は、ドラッグストア「薬王堂」を運営している会社です。小商圏バラエティ型コンビニエンス・ドラッグストアの確立に取り組んでいます。
目次
薬王堂ホールディングス(7679) 株主優待の紹介
先日届いた薬王堂ホールディングス(7679)の株主優待はこちらになります。
ダンボール箱を開けてみます。
薬王堂ホールディングス(7679)の株主優待として、お米を3kg貰いました。パッケージには何も記載されていませんでしたが、東北産米とのこと。
薬王堂ホールディングス(7679)の株主優待は、薬王堂のプリペイドカードまたはお米どちらかを選べるのですが、薬王堂の店舗は東北中心で自宅の近くにはないので、私はお米を選択しました。
薬王堂ホールディングス(7679)の株主優待を貰うには、いつ買えばいいの?
薬王堂ホールディングス(7679)の株主優待権利確定日は年1回、2月末です(2020年2月現在)。権利付最終売買日に薬王堂ホールディングス(7679)の株を保有して通過すると、株主優待を貰える権利を獲得できます。
薬王堂ホールディングス(7679)の株主優待内容まとめ
薬王堂ホールディングス(7679)の株を100株以上保有していると、今回の記事で紹介したように、薬王堂グループプリペイドカードまたは東北産米が貰えます(2020年2月現在)。薬王堂ホールディングス(7679)の保有株数が増えるほど株主優待の内容がパワーアップするのでお得です。
100株以上1000株未満保有:2,000円相当のプリペイドカード または お米3kg
1000株以上3000株未満保有:3,000円相当のプリペイドカード または お米5kg
3000株以上保有:5,000円相当のプリペイドカード または お米10kg
薬王堂ホールディングス(7679)の配当金について
薬王堂ホールディングス(7679)の株を保有していると、保有株数に応じて配当金を貰えます。薬王堂ホールディングス(7679)の配当金権利確定日は年1回、2月末です(2020年2月現在)。2019年の配当実績は、1株あたり年間21円配当でした。
関連記事
新東工業(6339)の株主優待が到着! 2020 株主優待の紹介
前澤化成工業(7925)の株主優待が到着! 新潟県産コシヒカリ新米を貰った
マルカ(7594)の株主総会招集通知が到着! 2020 お土産は貰えるの?
ライトオン(7445)の株主優待が到着! 店舗で使用できる優待券とクーポンコードを貰った
愛眼(9854)の株主優待が到着! 割引券を貰った
マンガでわかる シンプルで正しいお金の増やし方
会計の得する知識と株式投資の必勝法
10万円ではじめる!人生100年時代の資産運用
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません