早稲田アカデミー(4718)の株主優待が到着! 株主優待の紹介
早稲田アカデミー(4718)の株主優待が到着
早稲田アカデミー(4718)の株主優待が到着しました。株式会社早稲田アカデミー(4718)は、進学塾「早稲田アカデミー」を経営している会社です。
目次
早稲田アカデミー(4718) 株主優待の紹介
こちらが先日届いた早稲田アカデミー(4718)の株主優待です。
株主様 ご優待と書かれた台紙を開けてみます。
早稲田アカデミー(4718)の株主優待として、1,000円相当のクオカードを貰いました。
「The best for your dreams」というキャッチコピーの書かれた、かっこいいクオカードです。
早稲田アカデミー(4718)の株主優待を貰うには、いつ買えばいいの?
早稲田アカデミー(4718)の株主優待権利確定日は年1回、3月末と9月末です(2019年8月現在)。権利付最終売買日に早稲田アカデミー(4718)の株を保有していると、株主優待を貰える権利を獲得できます。
早稲田アカデミー(4718)の株主優待内容まとめ
早稲田アカデミー(4718)の株を100株以上保有していると、今回の記事で紹介したとおり、1,000円相当のクオカードが貰えます。ちなみに、3月権利の株主優待としてはクオカードが貰えるのですが、9月権利だとクオカードではなく5,000円相当の株主優待券が貰えるそうです。また、3年以上早稲田アカデミー(4718)の株を継続保有(3月および9月の株主名簿に連続7回以上記載)の場合は、株主優待の額面が2倍になります。
早稲田アカデミー(4718)の配当金について
早稲田アカデミー(4718)の株を保有していると、保有株数に応じて配当金を貰えます。早稲田アカデミー(4718)の配当金権利確定日は年2回、3月末と9月末です(2019年8月現在)。ここ数年は増配傾向にあります。
早稲田アカデミー(4718) 株主総会情報
早稲田アカデミー(4718)の株主総会に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
早稲田アカデミー(4718)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
関連記事
さくらインターネット(3778)の株主優待が到着! 2019 株主優待の紹介
アサックス(8772)の株主優待が到着! 株主優待の紹介
中央倉庫(9319)の株主優待が到着! おこめ券を貰った
ウイン・パートナーズ(3183)の株主優待が到着! 株主優待の紹介
三菱ロジスネクスト(7105)の株主優待が到着! 株主優待の紹介
共働き夫婦のためのお金持ちの教科書 30年後もお金に困らない!
株式投資これだけはやってはいけない
毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる米国つみたて投資
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません