ツカダ・グローバルホールディング(2418)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
ツカダ・グローバルホールディング(2418)から株主優待が届いた
ツカダ・グローバルホールディング(2418)から株主優待が届きました。株式会社ツカダ・グローバルホールディング(2418)は、欧米風邸宅での挙式・披露宴を行う婚礼を主力事業としていて、日本初のゲストハウスウエディング施設を開業した会社です。
目次
ツカダ・グローバルホールディング(2418) クオカード 500円相当
ツカダ・グローバルホールディング(2418)の株主優待はクオカードでした。
大きな文字で株主ご優待券,クオ・カード在中と書かれた封筒を開けてみます。
500円相当のオリジナルクオカードが入っていました。
綺麗なピンクの薔薇です。
ツカダ・グローバルホールディング(2418) 運営施設飲食・宿泊割引券1枚
もう一つの優待は、ツカダ・グローバルホールディング(2418)のグループ運営施設飲食・宿泊割引券です。
ツカダ・グローバルホールディング(2418)の運営しているレストランは以下のリンクから
ツカダ・グローバルホールディングの株主優待対象レストラン一覧
関東圏と名古屋が全てなので、それ以外の地域に住む株主は使いにくいかもしれません。
ツカダ・グローバルホールディング(2418)の株主優待権利獲得条件
ツカダ・グローバルホールディング(2418)の株主優待権利確定月は年2回、6月と12月になっています。100株以上保有していると運営施設で使用できる飲食・宿泊割引券を1枚と、クオカードが貰えます。クオカードは、100株保有していると500円相当、200株以上保有していると1,000円相当が貰えます(2018年5月現在)。
ツカダ・グローバルホールディング(2418)の株主配当権利確定月も株主優待と同じく、6月と12月。近年の配当実績としては、1株あたり年間10円配当となっています。売上自体はずっと増えているので、あとはどう利益を増やして株主還元できるかが課題ですね。
ツカダ・グローバルホールディング(2418) 株主総会情報
ツカダ・グローバルホールディング(2418)の株主総会に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
ツカダ・グローバルホールディング(2418)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
関連記事
帝国繊維(3302)から株主優待が届いた! リネンハンカチーフにクオカードのセット
岡部(5959)から株主優待が届いた! 100周年記念のクオカードを貰った
アウトソーシング(2427)から株主優待が届いた! ボルシア・ドルトムントとのコラボクオカードを貰った
アエリア(3758)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
オークネット(3964)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
トラスコ中山(9830)の株主総会に出席した お土産の紹介 株主優待の展示ブースもあった
銀行員が顧客には勧めないけど家族に勧める資産運用術
「おカネの天才」の育て方 一生おカネに困らないために、親が子供に伝えるべき「おカネの話」
お金2.0 新しい経済のルールと生き方
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません