トーホー(8142)から株主優待が届いた! 3種類のコーヒーセットとお買い物割引券
トーホー(8142)から株主優待が届いた
トーホー(8142)から株主優待が届きました。株式会社トーホー(8142)は、業務用食品卸の最大手です。各事業会社の経営管理、業務用食品の仕入・調達・開発、業務用コーヒーの製造を事業としています。食品スーパーも展開しています。
トーホー(8142) 「toho coffee」オリジナルセット
トーホー(8142)の株主優待1つ目は、トーホーのコーヒーブランド「toho coffee」のオリジナルセットです。
・オリジナル ブレンドコーヒー -フルーティな味わい-
・有機フェアトレード ブレンドコーヒー
・オリジナル ブレンドコーヒー -深いコクの味わい-
のセットになっています。
仕事後にくつろぎたいときにちょうど良さそうです。
トーホー(8142) お買物優待券(100円) 120枚
トーホー(8142)の株主優待2つ目は、トーホー(8142)の店舗で利用できるお買い物割引券です。
お買物割引券利用枚数を変更したとのことで、本来100枚貰えるところが120枚貰えました。1,000円以上の買い物につき、1,000円毎に100円割引券を1枚使えます。
有効期限は2019年6月30日までとなっています。
トーホー(8142)の株主優待権利獲得条件
トーホー(8142)の株主優待権利確定月は年2回、1月と7月です。保有株数によって優待内容がグレードアップする仕様になっています。
(2018年10月現在)
100株以上200株未満保有:買物割引券(100円)25枚
200株以上400株未満保有:買物割引券(100円)50枚
400株以上保有:買物割引券(100円)100枚
さらに、1月に200株以上保有していると商品、7月に200株以上保有していると2,000円相当の商品(株主限定コーヒー)が貰えます。
株主配当の権利確定月も株主優待同様に年2回、1月と7月となっています。配当利回りは今のところ2%台となっており、まずまずではないでしょうか。
関連記事
サカタのタネ(1377)から株主優待が届いた! シウマイとふかひれ粥詰合せ
日本マクドナルドホールディングス(2702)から株主優待が届いた! 2018 2回目 30食無料のお得な優待券
クリエイトSDホールディングス(3148)から株主優待が届いた! 買物優待券を貰った
大黒天物産(2791)から株主優待が届いた! ぶどう「大粒ピオーネ」を貰った
AOI TYO Holdings(3975)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
トラスコ中山(9830)の株主総会に出席した お土産の紹介 株主優待の展示ブースもあった
一生モノの株のトリセツ 今すぐ始められる!相場式実戦練習用100銘柄付き
株主優待完全ガイド 株主優待BEST300
お金の常識を知らないまま社会人になってしまった人へ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません