テラプローブ(6627)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った

2018-12-27

テラプローブ(6627)から株主優待が届いた

 

テラプローブ(6627)から株主優待が届きました。株式会社テラプローブ(6627)は、メモリ、システムLSIのテスト工程等受託を行っている企業です。かつてはエルピーダメモリの「開発センター」(現:マイクロンメモリジャパンの橋本サイト)と共に「NEC橋本技術センター」内に拠点を置いて、エルピーダメモリからテスト技術等の受託開発を請け負っていましたが、エルピーダメモリの経営破綻後の2015年には撤退しています。
現在はマイクロンメモリジャパン及びマイクロン・テクノロジとの資本関係は無くなり、台湾合弁相手の力成科技がTOBで親会社になりました。

テラプローブ(6627) クオカード 1,000円相当

テラプローブ(6627)の株主優待はクオカードでした。

テラプローブ6627株主優待1

「株主のみなさまへ」と書かれた台紙に入っています。開けてみます。

テラプローブ6627株主優待2

オリジナルのクオカード 1,000円相当が入っていました。

テラプローブ6627株主優待3

真っ白なクオカードに会社名とURL、右上には親会社のロゴ。ちょっと物足りない気がしますね。親会社の変更やらなんやらで色々あったとは思いますが…。何色にも染めることができるとのメッセージなのかどうか…。

 

テラプローブ(6627)の株主優待権利獲得条件

テラプローブ(6627)の株主優待権利確定月は年1回、12月のみです。100株以上保有していると、1,000円相当のクオカードが貰えます(2018年5月現在)。100株だろうが1000株だろうが金額は1,000円に固定なので注意。

テラプローブ(6627)の配当はありません。ずっと0円継続中です。利益はあるのだから、もう少し株主還元を考えてほしいですね。

 

テラプローブ(6627) 株主総会情報

テラプローブ(6627)の株主総会に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
テラプローブ(6627)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?

 

関連記事

サーラコーポレーション(2734)から株主優待が届いた! カタログから選んだ「讃岐切麦うどんセット」
立川ブラインド工業(7989)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
帝国繊維(3302)から株主優待が届いた! リネンハンカチーフにクオカードのセット
ツカダ・グローバルホールディング(2418)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
岡部(5959)から株主優待が届いた! 100周年記念のクオカードを貰った
めざせ「億り人」!マンガでわかる最強の株入門
つみたてNISA&iDeCoでお得に資産運用
経済ってそういうことだったのか会議