正興電機製作所(6653)から株主優待が届いた! 配当金は東証2部上場記念で増額

2018-12-18

正興電機製作所(6653)から株主優待が届いた

 

正興電機製作所(6653)から株主優待が届きました。株式会社正興電機製作所(6653)は、電力の安定供給をサポートする監視制御システムや、デジタル化制御システム、配電機器などの製品を納入している企業です。

正興電機製作所(6653) クオカード 500円相当

正興電機製作所6653株主優待1

株主優待は封筒に入っています。開けてみます。

正興電機製作所6653株主優待2

「創立100周年に向けて正興グループビジョン100」「国内をベースにアジアで成長する正興グループ」と書かれた500円相当のオリジナルクオカードが入っていました。

正興電機製作所6653株主優待3

 

正興電機製作所(6653)の株主優待権利獲得条件

正興電機製作所(6653)の株主優待権利確定月は12月の年1回。保有株数に応じて優待内容がグレードアップする仕様になっています。
(2018年3月現在)

100株以上300株未満保有:500円相当
300株以上500株未満保有:1000円相当
500株以上1000株未満保有:2000円相当
1000株以上10000株未満保有:3000円相当
10000株以上保有:5000円相当

利回り的には100株保有が一番良さそうですね。

株主配当金の権利確定月は6月と12月の年2回となっています。第114期(平成29年1月1日から平成29年12月31日まで)の期末配当金は、東京証券取引所市場第二部上場記念ということで、配当金が2円記念に追加されています。

正興電機製作所6653配当金

 

関連記事

トラスコ中山(9830)の株主総会に出席した お土産の紹介 株主優待の展示ブースもあった
ユーシン(6985)から株主優待が届いた! 東京モーターショー出展企業、オリジナルのクオカード
多木化学(4025)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
日本マクドナルドホールディングス(2702)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
テラプローブ(6627)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
新しい!お金の増やし方の教科書 銀行も証券会社もFPも教えてくれない
株式投資これだけはやってはいけない
お金2.0 新しい経済のルールと生き方