オリックス(8591)から株主優待が届いた! ふるさと優待カタログギフトから松浦港の海鮮丼ぶりセットを選択
オリックス(8591)から株主優待が届いた
オリックス(8591)から株主優待が届きました。オリックス(8591)は、法人金融、メンテナンスリース、不動産、事業投資、リテール、海外事業の6つのセグメントから構成されている企業です。総合リースで国内首位。
目次
オリックス(8591) ふるさと優待カタログギフト
オリックス(8591)の株主優待1つ目は、ふるさと優待カタログギフトです。ふるさと優待は、オリックスグループの全国各地の取引先が取り扱う商品を厳選してカタログギフトにしています。その中から好きなものを1つ選べます。
私はこちらの商品を選びました。
「松浦港の開栓丼ぶりセット」です。長崎県松浦港で水揚げされた新鮮な「ぶり」「さば」「あじ」を使用して、胡麻の風味を効かせた醤油漬けにした一品。天然ぶり丼4袋、胡麻さば3袋、天然あじ丼4袋の合計11袋のセットです。水か冷蔵庫で解凍して、温かいご飯にのせて食べると美味しいです。届くのを楽しみに待ちます。
オリックス(8591) 株主カード
オリックス(8591)の株主優待2つ目は株主カードです。
オリックスグループが提供する各種サービスを割引価格で利用できます。
利用できる施設が大変多いのが特徴。
オリックス(8591)の株主優待権利獲得条件
オリックス(8591)の株主優待権利確定月は年2回、3月と9月となっています。オリックス株を100株以上保有していると、この記事で紹介したように、オリックスグループの施設を割引価格で利用できる株主カードが貰えます。さらに3月期にオリックス(8591)の株主優待権利を確定すると、ふるさと優待カタログギフトが貰えます。3年以上継続保有すると、今回紹介した内容よりもカタログの内容がグレードアップするようです。
株主配当の権利確定月も株主優待同様に年2回、3月と9月となっています。現在配当利回りが4%を超えるほどかなり高利回りとなっています。
追記:オリックス(8591) 申し込んだ株主優待が到着
後日、申し込んだオリックス(8591)の株主優待が届きました。続きはこちらの記事を確認↓
オリックス(8591)から株主優待が届いた! ふるさと優待カタログから選んだ松浦港の海鮮丼ぶりセットを貰った
オリックス(8591) 株主総会情報
オリックス(8591)の株主総会に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
オリックス(8591)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
関連記事
エー・ディー・ワークス(3250)から株主優待が届いた! その2 横須賀海軍カレー5食セットを貰った
東海運(9380)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
カーリットホールディングス(4275)から株主優待が届いた! UCギフトカードを貰った
エムアップ(3661)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
東京鐵鋼(5445)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
脱イナゴでしっかり儲ける20銘柄バスケット投資術
めざせ「億り人」!マンガでわかる最強の株入門
株はたった1つの「鉄板銘柄」で1億稼ぐ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません