日本製紙(3863)から株主優待が届いた! 家庭用品詰め合わせを貰った これは便利
日本製紙(3863)から株主優待が届いた
日本製紙(3863)から株主優待が届きました。日本製紙株式会社(3863)は、紙、板紙、パルプ、液体用紙容器、溶解パルプ・機能性化成品、機能性フィルムの生産・販売を主な事業とする企業です。製紙国内2位。
日本製紙(3863) 家庭用品詰め合わせ
日本製紙(3863)の株主優待が届きました。
家庭用品詰合せセットと書かれています。さっそく開けてみましょう。
開けてまず目に飛び込んできたのは、株主への感謝のしるし。応援してるんでこれからも優待をたくさんください(笑)。
入っていた家庭用品詰合せセットを並べてみました。
・クリネックス ローションティシュー エックス
・クリネックス ティシュー アクアヴェール
・クリネックス ティシュー 水に流せるポケット 4コパック
・クリネックス システィ 4ロール(ダブル)
・スコッティ ファイン 3倍巻キッチンタオル 150カット 2ロール
・スコッティ ハンドタオル100
・スコッティ ウェットティシュー消毒 10枚
・スコッティ ファイン キッチンピカピカクロス 3枚
家庭用品は助かりますねえ。他社でも株主優待としてトイレットペーパーなどを貰える会社はあるので、ここ数年トイレットペーパーやティッシュの類は自分で買った記憶がありません(笑)。全部貰い物です。そういう積み重ねによって現金の支出はどんどんなくなっていき、お金が貯まっていくのです。
日本製紙(3863)の株主優待権利獲得条件
日本製紙(3863)の株主優待権利確定月は年1回、3月です。100株以上保有していると今回の記事で紹介したとおり、家庭用品詰合せセットが貰えます。
株主配当の権利確定月は2017年まで3月と9月だったのが、2018年からは3月のみとなっています。中間配当がなくなり、期末配当の金額は変わってないので、実質減配ということに。
日本製紙(3863) 株主総会情報
日本製紙(3863)の株主総会に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
日本製紙(3863)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
関連記事
マルコ(9980)から株主優待が届いた! ゴールドスピルリナ100とバスタオルを申し込んだ
日本管財(9728)から株主優待が届いた! 続き 博多とんこつラーメンギフトを貰った
アークス(9948)から株主優待が届いた! VJAギフトカードを貰った
橋本総業ホールディングス(7570)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った おまけつき
ミツバ(7280)から株主優待が届いた! 群馬県産品として久路保山荘の花懐石うどん・ひもかわセットが届いた
株は技術だ! 倍々で勝ち続ける究極のチャート授業
株でゆったり月20万円。「スイングトレード」楽すぎ手順
めざせ「億り人」!マンガでわかる最強の株入門
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません