内外トランスライン(9384)から株主優待が届いた! 日用品や食料品の中からお好きなものを
内外トランスライン(9384)から株主優待が届いた
内外トランスライン(9384)から株主優待が届きました。内外トランスライン株式会社(9384)は、海上混載輸送サービスを事業としている会社です。日本からの小口貨物の海上輸出混載貨物(LCL)を中心に取扱っていて、国内トップシェア級。
目次
内外トランスライン(9384) カタログ(日用品・食料品等) 2,500円相当
内外トランスライン(9384)の株主優待は、日用品や食料品等から自由に選べるカタログでした。金額で言うと、2,500円相当のようです。
ちょうど災害時の備えが欲しいと思っていたので、この「非常持ち出し10点セット」に申し込んでみます。もしもの時に備えて準備は必要です。
内外トランスライン(9384)の株主優待が無事届くのを楽しみにしています。
内外トランスライン(9384)の株主優待権利獲得条件
内外トランスライン(9384)の株主優待権利確定月は年1回、12月です。この記事で紹介したとおり、カタログからほしい株主優待を選択する方式です。保有株数によって株主優待内容がグレードアップする仕様になっています。
(2018年3月現在)
100株以上200株未満保有:1,500円相当のカタログから選択
200株以上4000株未満保有:2,500円相当のカタログから選択
4000株以上保有:5,000円相当のカタログから選択
優待品のかわりに社会貢献活動団体への寄付も可能です。優待利回りを考えたら100株が一番お得かと思いますが、200株だと2,500円相当にアップするので、私は200株保有を選びました。
株主配当の権利確定月は6月と12月。増配傾向にあるので、保有し続けるのもありではないでしょうか。
追記:内外トランスライン(9384) 申し込んだ株主優待が到着
後日、申し込んだ内外トランスライン(9384)の株主優待が届きました。続きはこちらの記事を確認↓
内外トランスライン(9384)から株主優待が届いた! 続き 申し込んだ非常持出セットが届いた
関連記事
日本マクドナルドホールディングス(2702)から株主優待が届いた! ボリュームたっぷりの食事券
PALTEK(7587)から株主優待が届いた! ギフト柄のクオカード
オプテックスグループ(6914)から株主優待が届いた! 琵琶湖と本社のクオカード
サイバーリンクス(3683)から株主優待が届いた! 「Will makes anything」オリジナルクオカード
N・フィールド(6077)から株主優待が届いた! 「こころを込めて、こころのケアを」クオカード
トラスコ中山(9830)の株主総会に出席した お土産の紹介 株主優待の展示ブースもあった
ど素人サラリーマンから月10万円を稼ぐ!株の授業 超シンプル&ローリスクな1日5分のチャートチェック
いますぐ妻を社長にしなさい サラリーマンでもできる魔法の資産形成術
新しい!お金の増やし方の教科書 銀行も証券会社もFPも教えてくれない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません