日本コンセプト(9386)から株主優待が届いた! カタログから京野菜カレーを申し込んだ
日本コンセプト(9386)から株主優待が届いた
日本コンセプト(9386)から株主優待が届きました。日本コンセプト株式会社(9386)は、ISOタンクコンテナを用いた総合物流を事業とする会社です。
目次
日本コンセプト(9386) カタログから選択 2,000円相当
日本コンセプト(9386)の株主優待は、カタログからほしい商品を1つ選択する方式です。
選べる商品は全部で10種類です。
・蓬莱本館 豚まん
・大阪名物 どて焼き
・千房 お好み焼・焼そばセット
・大阪王将 肉餃子
・大阪名物 串カツセット
・長崎堂 カステーラ・プリン詰め合せ
・京都府丹後産こしひかり
・鞍馬好味
・京野菜カレー
・宇治茶&抹茶バウムクーヘンセット
上記10種類の中から選べます。私はこちらを選択しました。
京野菜カレー4食セット。京都の冬野菜を代表する聖護院大根、金時人参、今日竹の子などをおいしく煮込んだカレー。
2018年11月下旬以降に届く予定になっています。届くのを楽しみに待ちます。
日本コンセプト(9386)の株主優待権利獲得条件
日本コンセプト(9386)の株主優待権利確定月は年2回、6月と12月です。6月に100株以上保有していると2,000円相当の商品が、12月に100株以上保有していると1,000円相当のオリジナルクオカードが貰えます。ただし、12月の株主優待は、1年以上継続保有(株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載)した株主のみに贈呈となっています(2018年9月現在)。
株主配当の権利確定月も株主優待同様に6月と12月です。ここ数年の配当金実績は、1株あたり30円配当となっています。半期ごとに株主優待と配当が貰えるのは嬉しいですね。
追記:日本コンセプト(9386)の株主優待変更
2018年8月31日、日本コンセプト(9386)の株主優待変更が発表されました。
6月と12月が優待権利確定月だったのが12月のみに変更。また500株以上1000株未満保有だと3,000円相当のカタログギフト、1000株以上だと6,000円相当のカタログギフトに変更となりました。
半期に1回だったのが1年に1回に、最低株数が100株以上から500株以上に変更となり、実質株主優待が貰いにくくなりました。やや残念ではあります。
株主優待に関するお知らせ
追記:日本コンセプト(9386) 申し込んだ株主優待が到着
後日、申し込んだ日本コンセプト(9386)の株主優待が届きました。続きはこちらの記事を確認↓
日本コンセプト(9386)から株主優待が届いた! 申し込んだ京野菜カレーが到着
関連記事
ツカダ・グローバルホールディング(2418)から株主優待が届いた! 2018 2回目 オリジナルのクオカードを貰った
ミナトホールディングス(6862)から株主優待が届いた! クオカードを貰った
ブロードメディア(4347)から隠れ株主優待が届いた! 議決権行使のお礼としてクオカードを貰った
サカタのタネ(1377)から株主優待が届いた! カタログからシウマイとふかひれ粥詰合せを申し込んだ
コスモス薬品(3349)から株主優待が届いた! 2018 2回目 コスモス薬品店舗で使える優待券を貰った
トラスコ中山(9830)の株主総会に出席した お土産の紹介 株主優待の展示ブースもあった
株でゆったり月20万円。「スイングトレード」楽すぎ手順
お金2.0 新しい経済のルールと生き方
株で勝つ! 会社四季報超活用法
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません