メック(4971)から株主優待が届いた! ギフト柄のクオカード
メック(4971)から株主優待が届いた
メック(4971)から株主優待が届きました。メック株式会社(4971)は、電子基板・部品製造用薬品の開発製造販売及び、機械装置、各種資材の販売をおこなっている会社です。パッケージ基板向け銅表面処理剤では世界トップシェアクラスの実力。
メック(4971) クオカード 1,000円相当
メック(4971)の株主優待はクオカードでした。封筒に入っているので、開けてみます。
普通のギフト柄のクオカード 1,000円相当が入っていました。
メック(4971)の株主優待権利獲得条件
メック(4971)の株主優待権利確定月は12月と年1回のみ。保有株数に応じて優待内容がグレードアップする仕様になっています。
(2018年3月現在)
100株以上1000株未満保有:1,000円相当のクオカード
1000株以上保有:2,000円相当のクオカード
株主配当の権利確定月は6月と12月の年2回。最近の実績では1株あたり12円ほど。
メック(4971) 株主総会情報
メック(4971)の株主総会に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
メック(4971)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
関連記事
ダイキアクシス(4245)から株主優待が届いた! 青い地球のオリジナルクオカード
日清食品HD(2897)の第22回株主懇親会に参加した カップ麺試食し放題でした
長府製作所(5946)から株主優待が届いた! 駒井蓮さんのオリジナルクオカード
すかいらーく(3197)から株主優待が届いた! ガストなどで使えるボリュームたっぷりの優待券
ジオネクスト(3777)から株主優待が届いた! 色合いのかっこいいクオカード
トラスコ中山(9830)の株主総会に出席した お土産の紹介 株主優待の展示ブースもあった
「出直り株」投資法 普通のサラリーマンでも資産を増やせる
世界一やさしい株の教科書1年生 再入門にも最適!
お金で得するスゴ技300
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません