レオパレス21(8848)から株主優待が届いた! グアムのホテル無料宿泊券や国内ホテルの割引券を貰った
レオパレス21(8848)から株主優待が届いた
レオパレス21(8848)から株主優待が届きました。株式会社レオパレス21(8848)は、「レオパレス21」ブランドの単身者向けアパートの建築請負と転貸を主力事業としている会社です。今年は界壁施工不備が発覚したりと不祥事を起こしたり、3時間停止機能のついたエアコンが猛暑で問題となったり、世間を騒がせました。
レオパレス21(8848) 宿泊券と割引券 各2枚
レオパレス21(8848)から株主優待として、こちらの優待券が届きました。
開けてみます。
まず1つ目は「レオパレスリゾート グアム」無料宿泊券が2枚。レオパレス21の運営する海外ホテルが無料で宿泊できます。
レオパレスリゾートグアムの無料宿泊券裏面。1枚につき、1泊1室大人1~2名でクエストタワーツインルームが無料で利用できます。予約はレオパレスリゾートホームページから申し込めます。チェックイン日の6日前までに予約が必要。レオパレスリゾートグアムとグアム空港間の送迎は無料ですが、事前予約が必要です。有効期限は2019年8月31日まで。
レオパレス21(8848)の株主優待2つ目は、レオパレスホテルズ(国内)の50%割引宿泊優待券 2枚です。
1枚につき、レオパレスホテルズの宿泊が1泊1室正規料金の50%割引で利用できます。利用できるレオパレスホテルズは、
・ホテルレオパレス札幌
・ホテルレオパレス仙台
・ホテルレオパレス名古屋
・ホテルレオパレス博多
有効期限は2019年8月31日まで。
レオパレス21(8848)の株主優待権利獲得条件
レオパレス21(8848)の株主優待権利確定月は年2回、3月と9月です。保有株数によって優待内容がグレードアップする仕様になっています(2018年12月現在)。保有条件はレオパレス21(8848)の公式HPをご確認ください。
株主配当の権利確定月も株主優待同様に年2回、3月と9月です。配当利回りは3%後半ですが、それは不祥事により半年で株価が半減したため。今後の業績がどうなるか心配です。
関連記事
平和(6412)から株主優待が届いた! ゴルフ場の優待割引券を貰った
近鉄エクスプレス(9375)から株主優待が届いた! 2018 2回目 オリジナルのクオカードを貰った
秀英予備校(4678)から株主優待が届いた! オリジナルの図書カードNEXTを貰った
ファルコホールディングス(4671)から株主優待が届いた! 2018 2回目 オリジナルのクオカードを貰った
コシダカホールディングス(2157)から株主優待が届いた! その2 カタログから鹿児島県産黒豚 豚丼の具を申し込み
ユニゾホールディングス(3258)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件
株を買うなら最低限知っておきたいファンダメンタル投資の教科書
貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません