近鉄エクスプレス(9375)の株主優待が到着! 2019 株主優待の紹介
近鉄エクスプレス(9375)の株主優待が到着 2019
近鉄エクスプレス(9375)の株主優待が到着しました。株式会社近鉄エクスプレス(9375)は、航空貨物輸送や海上貨物輸送を事業としている国際総合物流企業です。世界で最も輸送需要が大きいアジアにおけるネットワーク、高品質なサービスが強み。
目次
近鉄エクスプレス(9375) 株主優待の紹介
こちらが先日届いた近鉄エクスプレス(9375)の株主優待です。
KWEのロゴに株主ご優待と書かれた封筒を開けます。
近鉄エクスプレス(9375)の株主優待として、2,000円相当のクオカードを貰いました。1年以上継続保有の条件を達成しているので、額面が通常500円から2,000円にアップしています。
近鉄エクスプレス(9375)の株主優待を貰うには、いつ買えばいいの?
近鉄エクスプレス(9375)の株主優待権利確定日は年2回、3月末と9月末です(2019年8月現在)。権利付最終売買日に近鉄エクスプレス(9375)の株を保有して日にちをまたぐと、株主優待を貰える権利を獲得できます。
近鉄エクスプレス(9375)の株主優待内容まとめ
近鉄エクスプレス(9375)の株を100株以上保有していると、今回の記事で紹介したとおり、クオカードが貰えます(2019年8月現在)。保有株数が多いほど、保有年数が長いほど貰えるクオカードの額面が増えます。
100株以上500株未満保有:500円相当のクオカード
500株以上1000株未満保有:1,000円相当のクオカード
1000株以上5000株未満保有:2,000円相当のクオカード
5000株以上保有:5,000円相当のクオカード
1年以上継続保有(株主名簿に連続3回以上記載)の場合は以下↓
100株以上500株未満保有:2,000円相当のクオカード
500株以上1000株未満保有:2,500円相当のクオカード
1000株以上5000株未満保有:3,500円相当のクオカード
5000株以上保有:6,500円相当のクオカード
近鉄エクスプレス(9375)の配当金について
近鉄エクスプレス(9375)の株を保有していると、保有株数に応じて配当金を貰えます。近鉄エクスプレス(9375)の配当金権利確定日は年2回、3月末と9月末です(2019年8月現在)。配当利回りは2%前半程度。
近鉄エクスプレス(9375) 株主総会について
近鉄エクスプレス(9375)の株主総会に関するお得なニュースは以下の記事を参照↓
近鉄エクスプレス(9375)の株主総会招集通知が到着! 2019 お土産は貰えるの?
関連記事
宝印刷(7921)の株主総会招集通知が到着! 2019 お土産は貰えるの?
大黒天物産(2791)の株主総会招集通知が到着! 2019 お土産は貰えるの?
トリドールホールディングス(3397)の株主優待が到着! トリドールの店舗で使える割引券
クスリのアオキホールディングス(3549)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
カワチ薬品(2664)の株主優待が到着! 店舗で使用できる買物優待券
お金持ちになる習慣 「生きたお金の使い方」が身につく本
毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる米国つみたて投資
「おカネの天才」の育て方 一生おカネに困らないために、親が子供に伝えるべき「おカネの話」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません