コシダカホールディングス(2157)から株主優待が届いた! その2 カタログから鹿児島県産黒豚 豚丼の具を申し込み
コシダカホールディングス(2157)から株主優待が届いた
コシダカホールディングス(2157)から株主優待が届きました。株式会社コシダカホールディングス(2157)は、カラオケ本舗まねきねこを直営展開している会社です。女性用フィットネス「カーブス」もFC方式で運営していて、拡大と成長を続けています。前回株主優待としてカラオケまねきねこ等で利用できる優待券を貰ったと記事にしましたが、優待はそれだけではありません。前回の記事はこちら↓
コシダカホールディングス(2157)から株主優待が届いた! カラオケまねきねこ等で利用できる優待券を貰った
目次
コシダカホールディングス(2157) カタログ 3,000円相当
コシダカホールディングス(2157)の株を400株以上保有していると、優待券だけでなくカタログギフトも貰えます。
こちらが届いたカタログギフトです。紙も上質な物を使用しているようで、手触り良好です。
私がカタログの中から選んだ商品は「鹿児島県産黒豚 豚丼の具」です。6食セット。手軽に豚丼が作れて便利かつ美味しそうだったので。届くのを楽しみにしています。
コシダカホールディングス(2157)の株主優待権利獲得条件
コシダカホールディングス(2157)の株主優待権利確定月は、年1回、8月となっています。保有株数によって優待内容がグレードアップする仕様になっています。
(2018年12月現在)
100株以上400株未満保有:2,000円相当の株主優待券
400株以上4000株未満保有:5,000円相当の株主優待券 + 3,000円相当のカタログギフト
4000株以上保有:5,000円相当の株主優待券 + 5,000円相当のカタログギフト
400株以上保有していると、記事で紹介したとおり、カタログギフトも貰えます。
株主配当の権利確定月は年2回、2月と8月です。配当利回りは1%ない程度。
追記:コシダカホールディングス(2157) 申し込んだ株主優待が到着
後日、申し込んだコシダカホールディングス(2157)の株主優待が届きました。続きはこちらの記事を確認↓
コシダカホールディングス(2157)から株主優待が届いた! その3 申し込んだ鹿児島県産黒豚 豚丼の具が到着
コシダカホールディングス(2157) 株主総会情報
コシダカホールディングス(2157)の株主総会に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
コシダカホールディングス(2157)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
関連記事
ファルコホールディングス(4671)から株主優待が届いた! 2018 2回目 オリジナルのクオカードを貰った
日本管財(9728)から株主優待が届いた! 2018 2回目 カタログから銀座ナイルレストランレトルトカレーセット申し込み
ツナグ・ソリューションズ(6551)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
第一興商(7458)から株主優待が届いた! カラオケルーム「ビッグエコー」等で利用できる優待券を貰った
ルネサンス(2378)から株主優待が届いた! 施設無料利用などの使い方ができる優待券を貰った
会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件
日本人のためのお金の増やし方大全
「3年で資産1億円」の築き方 「時価総額1兆円」を創り上げた伝説のコンサルタント
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません