北日本銀行(8551)の株主優待が到着! 2019 地域特産品カタログから申し込み
北日本銀行(8551)の株主優待が到着 2019
北日本銀行(8551)の株主優待が到着しました。株式会社北日本銀行(8551)は、岩手県盛岡市に本店を置く岩手県地盤の第二地方銀行です。
目次
北日本銀行(8551) 株主優待の紹介
こちらが先日届いた北日本銀行(8551)の株主優待です。
北日本銀行(8551)の株主優待は、地域特産品カタログから好きな商品を一つ選択、または株主優遇定期預金作成優待券のどちらかです。私は関西住まいなので北日本銀行(8551)の定期預金をする気はないので、カタログギフトを選択しました。たくさんある商品の中から、私はこちらの商品を選択しました。
「いわいどりの焼き鳥尽づくし」
岩手県産銘柄鶏「奥州いわいどり」を直火で焼いた焼き鳥のセット。いわいどり肩小肉串(たれ) 5本×2袋、いわいどり肩小肉串(塩) 5本×2袋のセットです。届くのを楽しみに待ちます。
北日本銀行(8551)の株主優待を貰うには、いつ買えばいいの?
北日本銀行(8551)の株主優待権利確定日は年1回、3月末です(2019年6月現在)。権利付最終売買日に北日本銀行(8551)の株を保有していると、株主優待を貰える権利を獲得できます。
北日本銀行(8551)の株主優待内容まとめ
北日本銀行(8551)の株を100株以上保有していると、今回の記事で紹介したように、株主優待として地域特産品カタログギフトまたは株主優遇定期預金作成優待券を選択できます(2019年6月現在)。
100株以上500株未満保有:株主優遇定期預金作成優待券3枚、または3,000円相当のカタログギフト
500株以上1000株未満保有:株主優遇定期預金作成優待券4枚、または3,000円相当のカタログギフト
1000株以上保有:株主優遇定期預金作成優待券5枚、または6,000円相当のカタログギフト
北日本銀行(8551)の配当金について
北日本銀行(8551)の株を保有していると、保有株数に応じて配当金を貰えます。北日本銀行(8551)の配当金権利確定日は年2回、3月末と9月末です(2019年6月現在)。ここ数年、1株あたり年間60円配当が続いています。
北日本銀行(8551) 株主総会情報
北日本銀行(8551)の株主総会に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
北日本銀行(8551)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
関連記事
リゾートトラスト(4681)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
エスライン(9078)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
中央倉庫(9319)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
三菱ロジスネクスト(7105)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
Jトラスト(8508)の株主総会招集通知が到着! 2019 お土産は貰えるの?
毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる米国つみたて投資
いま君に伝えたいお金の話
ウォーレン・バフェットはこうして最初の1億ドルを稼いだ 若き日のバフェットに学ぶ最強の投資哲学
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません