北日本銀行(8551)から株主優待が届いた! カタログから中村屋の「三陸海宝漬」を選んだ
北日本銀行(8551)から株主優待が届いた
北日本銀行(8551)から株主優待が届きました。北日本銀行(8551)は、岩手県盛岡市に本店を置く、第二地方銀行です。岩手県を中心に八戸から仙台までの東北太平洋岸で事業展開しています。
北日本銀行(8551) カタログから選択
北日本銀行(8551)の株主優待は、北日本銀行の優待カタログから選択する方式です。岩手県など東北の名産などから好きな食品を選べます。
その中から私が選んだのはこれ。
有限会社 中村屋の「三陸海宝漬」
数々のTV・雑誌等で紹介されている中村屋の代名詞とも言える商品、「三陸海宝漬」。あわび・いくら・めかぶの特製醤油漬です。温かいご飯にかけると豪華な海鮮丼が楽しめます。温かいご飯で美味しい海鮮丼。届くのが大変楽しみです。
北日本銀行(8551)の株主優待権利獲得条件
北日本銀行(8551)の株主優待権利確定月は年1回、3月です。保有株数に応じて、株主優待の内容がパワーアップします。
(2018年5月現在)
100株以上500株未満保有:株主優遇定期預金作成優待券3枚または地域特産品 3,000円相当
500株以上1000株未満保有:株主優遇定期預金作成優待券4枚または地域特産品 3,000円相当
1000株以上保有:株主優遇定期預金作成優待券5枚または地域特産品 6,000円相当
私は株をメインに運用している個人投資家なので、定期預金にはあまり興味がないです。選択するなら地域特産品ですね。三陸海宝漬も選べますし。
北日本銀行(8551)の株主配当権利確定月は3月と9月。ここ数年はずっと1株あたり年間60円配当となっています。配当利回り的にはまずまずかと。
追記:北日本銀行(8551) 申し込んだ株主優待が到着
後日、今回申し込んだ北日本銀行(8551)の株主優待が届きました。記事はこちら↓
北日本銀行(8551)から株主優待が届いた! 「三陸海宝漬」を貰った
関連記事
電算システム(3630)から株主優待が届いた! 玉井屋本舗のお菓子揃え
リコーリース(8566)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
日本取引所グループ(8697)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)から株主優待が届いた! カタログから好きな食品を選択
ジーフット(2686)から株主優待が届いた! 関連店舗で使える優待券
ど素人サラリーマンでも株でしっかり月20万円攻略法 チャートとテクニカル指標でシンプルに読み解く!
株は技術だ! 倍々で勝ち続ける究極のチャート授業
さらに確実に儲けるための売り時・買い時が学べる! 株式投資の学校[チャート分析編]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません