KDDI(9433)から株主優待が届いた! カタログギフトから選択したすき焼き用赤城牛が届いた
KDDI(9433)から株主優待が届いた
KDDI(9433)から株主優待が届きました。KDDI株式会社(9433)はauでおなじみ、携帯・光回線を展開する総合通信大手企業です。
先日、KDDI(9433)のカタログギフトから赤城牛を申し込みましたが、無事に届きました。前回の記事はこちら↓
KDDI(9433)から株主優待が届いた! カタログギフトからすき焼き用赤城牛を選択
KDDI(9433) 赤城牛すき焼き用 3,000円相当
さっそく届いたダンボール箱を開けます。
紙袋を開けてみると、赤城牛が入っていました。
赤城山麓の清らかな水と豊かな自然の中で育てられた群馬県の銘柄「赤城牛」。使いやすいすき焼き用にカットしてあります。
上手な解凍方法の説明書つき。
KDDI(9433)の株主優待権利獲得条件
KDDI(9433)の株主優待権利確定月は年1回、3月です。保有株数によって優待内容がグレードアップする仕様になっています。
(2018年7月現在)
100株以上1000株未満保有:3,000円相当のカタログギフト
1000株以上保有:5,000円相当のカタログギフト
5年以上保有している株主は、以下のように優待内容がさらにパワーアップします。
100株以上1000株未満保有:5,000円相当のカタログギフト
1000株以上保有:10,000円相当のカタログギフト
株主配当の権利確定月は3月と9月です。
KDDI(9433) 株主総会に関して
KDDI(9433)の株主総会ではお土産が貰える?続きはこちらの記事をチェック↓
KDDI(9433)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
関連記事
エフテック(7212)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
オカダアイヨン(6294)から株主優待が届いた! クオカードを貰った
アサンテ(6073)から株主優待が届いた! 三菱UFJニコスギフトカードを貰った
ユニゾホールディングス(3258)から株主優待が届いた! ギフトカードと株主優待券を貰った
日本取引所グループ(8697)から株主優待が届いた! クオカードを貰った
株を買うなら最低限知っておきたいファンダメンタル投資の教科書
めざせ「億り人」!マンガでわかる最強の株入門
お金2.0 新しい経済のルールと生き方
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません