KDDI(9433)から株主優待が届いた! カタログギフトからすき焼き用赤城牛を選択
KDDI(9433)から株主優待が届いた
KDDI(9433)から株主優待が届きました。KDDI株式会社(9433)はauでおなじみ、携帯・光回線を展開する総合通信大手企業です。最近では物販など非通信事業を伸ばして、ライフデザイン企業への脱皮を模索中。また、楽天株式会社との業務提携を発表しました。決済、物流、通信ネットワーク分野において、両社の保有するさまざまなアセットを相互利用して、それぞれの事業領域におけるサービス競争力を一層強化していくようです。
KDDI(9433) カタログギフト 3,000円相当
KDDI(9433)の株主優待はカタログギフトです。
日本全国選りすぐりのグルメから好きなものを1品選べるのですが、私は赤城牛を選びました。
赤城山麓の清らかな水と豊かな自然の中で育てられた群馬県の銘柄「赤城牛」。すき焼きにぴったりです。
KDDI(9433)の株主優待権利獲得条件
KDDI(9433)の株主優待権利確定月は年1回、3月です。保有株数によって優待内容がグレードアップする仕様になっています。
(2018年6月現在)
100株以上1000株未満保有:3,000円相当のカタログギフト
1000株以上保有:5,000円相当のカタログギフト
5年以上保有している株主は、以下のように優待内容がさらにパワーアップします。
100株以上1000株未満保有:5,000円相当のカタログギフト
1000株以上保有:10,000円相当のカタログギフト
株主配当の権利確定月は3月と9月です。着実に売上と利益が伸びて増配傾向なのは嬉しいですね。
KDDI(9433) 株主総会情報
KDDI(9433)の株主総会に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
KDDI(9433)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
関連記事
サンメッセ(7883)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
ドウシシャ(7483)から株主優待が届いた! 手延べそうめんオリジナルギフトセットを貰った
日東富士製粉(2003)から株主優待が届いた! 稲庭うどんのセットを貰った
九州リースサービス(8596)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
OCHIホールディングス(3166)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
ど素人サラリーマンでも株でしっかり月20万円攻略法 チャートとテクニカル指標でシンプルに読み解く!
お金持ちが肝に銘じているちょっとした習慣
めざせ「億り人」!マンガでわかる最強の株入門
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません