一正蒲鉾(2904)から株主優待が届いた! うな次郎やかまぼこ、サラダフィッシュなど詰合せを貰った

2019-01-13

一正蒲鉾(2904)から株主優待が届いた

 

一正蒲鉾(2904)から株主優待が届きました。一正蒲鉾株式会社(2904)は、水産練製品の製造販売およびまいたけの生産販売をおこなっている会社です。カニ風味かまぼこ主力で首位、水産練り製品2位。

一正蒲鉾(2904) 製品詰め合わせ 1,000円相当

一正蒲鉾(2904)の株主優待は、製品の詰め合わせです。さっそく届いた箱を開けてみます。

一正蒲鉾2904株主優待1

一正蒲鉾(2904)の製品が入っていました。私は100株保有しているので4品(1,000円相当)入っていました。

入っていたのはこちら

・鯛入り まめかま 赤
・オホーツク(カニカマ)
・サラダフィッシュ
・うなる美味しさ うな次郎 長持ちパック

一正蒲鉾2904株主優待2

 

サラダフィッシュは、ダイエット・簡便性で注目されているサラダチキンのような風味のかまぼこです。DHA・EPA入りで、中性脂肪値の高い人におすすめではないでしょうか。見た目はサラダチキンなんですけど、かまぼこです。

さらに変わった商品なのが、「うな次郎」。

魚のすり身で作った練り製品なんですけど、見た目はうなぎの蒲焼そのもの。かなり完成度が高いです。ご飯にのせて専用のタレをかければ鰻丼を食べている気分になるかも。食べてみましたが、味は本物のうなぎに比べて薄いかなと。ただ本物に似せる努力はかなりのものです。

 

一正蒲鉾(2904)の株主優待権利獲得条件

一正蒲鉾(2904)の株主優待権利確定月は年1回、6月となっています。保有株数によって優待内容がグレードアップする仕様になっています。
(2018年10月現在)

100株以上500株未満保有:1,000円相当の製品詰合せ(かまぼこ・惣菜等)
500株以上1000株未満保有:3,000円相当の製品詰合せ(かまぼこ・惣菜等)
1000株以上保有:5,000円相当の製品詰合せ(かまぼこ・惣菜等)

優待利回り的には100株保有が一番お得にはなりますね。

株主配当の権利確定月も株主優待同様に年1回、6月となっています。配当利回りはこのブログを書いている2018年10月8日現在で1%きるくらいなので、低めです。

 

一正蒲鉾(2904) 株主総会情報

一正蒲鉾(2904)の株主総会に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
一正蒲鉾(2904)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?

 

関連記事

ウイルプラスホールディングス(3538)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
ムゲンエステート(3299)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
日本駐車場開発(2353)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
ネオジャパン(3921)から株主優待が届いた! クオカードを貰った
サカタのタネ(1377)から株主優待が届いた! シウマイとふかひれ粥詰合せ
1000円投資習慣 めんどくさいことはわからなくても、ほったらかしでも、お金は増える
運、タイミング、テクニックに頼らない! 最強のファンダメンタル株式投資法
株式投資これだけはやってはいけない