ジーフット(2686)から株主優待が届いた! 2018 2回目 関連店舗で使用できる優待券を貰った

2019-01-13

ジーフット(2686)から株主優待が届いた 2018 2回目

 

ジーフット(2686)から株主優待が届きました。株式会社ジーフット(2686)は、紳士靴・婦人靴・スポーツ靴及びインポート雑貨の販売をおこなう、イオン系列の企業です。

ジーフット(2686) 株主優待券 1,000円相当

ジーフット(2686)の株主優待は、ジーフット(2686)が運営する店舗で使える株主優待券です。

ジーフット2686株主優待1

株主ご優待券と書かれた緑色の封筒に入っています。それでは開けてみます。

ジーフット2686株主優待2

全国のジーフットの店舗で利用できる株主優待券 1,000円相当が入っていました。

利用できる店舗は、

・アスビー
・アスビーファム
・アスビーキッズ
・フェミニンカフェ
・グリーンボックス
・キックゾーン
・ペンタスクラブ

となっています(2018年11月現在)。

ジーフット2686株主優待3

ジーフットの株主優待券裏面には注意事項が記載されています。有効期限は2019年8月31日までです。お買物金額が1,000円以上の場合に利用可能です。

 

ジーフット(2686)の株主優待権利獲得条件

ジーフット(2686)の株主優待権利確定月は年2回、2月と8月です。保有株数によって優待内容がグレードアップする仕様になっています。
(2018年11月現在)

100株以上1000株未満保有:1,000円相当の優待券
1000株以上2000株未満保有:5,000円相当の優待券
2000株以上保有:10,000円相当の優待券

私は100株だけ保有しているので、1,000円相当の優待券を貰いました。

株主配当の権利確定月も株主優待と同じく2月と8月。つまり株を保有していると半期に1度優待と配当が貰えることになります。ここ数年の配当金額は1株あたり年間20円配当となっています。

 

関連記事

サンヨーハウジング名古屋(8904)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
日本エスリード(8877)から株主優待が届いた! カタログから申し込んだ愛媛県産みかん到着
大冷(2883)から株主優待が届いた! ハンバーグと魚の冷凍食品を貰った
JINS ジンズ(3046)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
サイゼリヤ(7581)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
株主優待完全ガイド 株主優待BEST300
株を買うなら最低限知っておきたいファンダメンタル投資の教科書
はじめての人のための3000円投資生活