FJネクスト(8935)から株主優待が届いた! カタログから選択したビーフカレーのセットを貰った

2019-01-13

FJネクスト(8935)から株主優待が届いた

 

FJネクスト(8935)から株主優待が届きました。この前FJネクスト(8935)の株主優待としてカタログギフトからビーフカレーを選択しましたが、今日その株主優待が無事届きました。前回の記事はこちら↓
FJネクスト(8935)から株主優待が届いた! カタログから味わいビーフカレーを申し込んだ

FJネクスト(8935) ビーフカレー 3食セット

さっそく届いた商品をみてみましょう。

FJネクスト8935株主優待1

箱に入っているので、開けてみます。

FJネクスト8935株主優待2

ビーフカレー3食セットが入っていました。数種類のカレー粉と玉葱、リンゴ等をチキンブイヨンで煮込み、牛肉を加えて仕上げました、とのことです。さっそく今晩食べてみます。

FJネクスト8935株主優待3

パッケージの裏面。

 

FJネクスト(8935)の株主優待権利獲得条件

FJネクスト(8935)の株主優待権利確定月は年1回、3月です。100株以上保有していると1,500円相当のカタログギフトが貰えます(2018年7月現在)。

さらに、1000株以上保有の株主は、FJネクスト(8935)の子会社が運営する旅館優待利用券も貰えます。

1000株以上5000株未満保有:子会社運営旅館優待利用券 10,000円相当
5000株以上10000株未満保有:子会社運営旅館優待利用券 30,000円相当
10000株以上保有:子会社運営旅館優待利用券 60,000円相当

施設利用割引券を優待にする企業はたくさんありますが、FJネクスト(8935)の場合は、割引きになる金額が大きいのが特徴。最大60,000円相当の優待利用券が貰えます。ただし貰うには最低でも1000株以上保有している必要があります。

株主配当の権利確定月は年2回、3月と9月です。配当利回りが高くてしかも毎年増配しているので、株主にとっては嬉しいですね。

 

関連記事

アイコム(6820)から株主優待が届いた! 申し込んだ宮崎県産黒毛和牛を貰った
イオンディライト(9787)から株主優待が届いた! 便利なイオンギフトカードを貰った
サン・ライフ(4656)から株主優待が届いた! 金粉入りスパークリングワインを貰った
青森銀行(8342)から株主優待が届いた! 申し込んだ十和田ガーリックポークを貰った
ヨロズ(7294)から株主優待が届いた! 宇都宮餃子のセットを貰った
トラスコ中山(9830)の株主総会に出席した お土産の紹介 株主優待の展示ブースもあった
新しい!お金の増やし方の教科書 銀行も証券会社もFPも教えてくれない
3000円投資生活で本当に人生を変える! 一千万円貯める絶対セオリー
投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識