FJネクスト(8935)から株主優待が届いた! カタログから味わいビーフカレーを申し込んだ
FJネクスト(8935)から株主優待が届いた
FJネクスト(8935)から株主優待が届きました。株式会社FJネクスト(8935)は、首都圏で「ガーラ」ブランドの投資用ワンルームマンション販売が主力の不動産会社です。
FJネクスト(8935) カタログギフト 1,500円相当
FJネクスト(8935)の株主優待は、好きなものを1つ選べるカタログギフトです。
申し込み期限が平成30年(2018年)7月31日と短めなので注意。
7種類の商品 + 日本ユニセフ協会への寄付の中から、好きなものを1つ選べます。
私はこの味わいビーフカレー3食セットを申し込みました。届くのが楽しみです。
FJネクスト(8935)の株主優待権利獲得条件
FJネクスト(8935)の株主優待権利確定月は年1回、3月です。100株以上保有していると1,500円相当のカタログギフトが貰えます(2018年7月現在)。
さらに、1000株以上保有の株主は、FJネクスト(8935)の子会社が運営する旅館優待利用券も貰えます。
1000株以上5000株未満保有:子会社運営旅館優待利用券 10,000円相当
5000株以上10000株未満保有:子会社運営旅館優待利用券 30,000円相当
10000株以上保有:子会社運営旅館優待利用券 60,000円相当
施設利用割引券を優待にする企業はたくさんありますが、FJネクスト(8935)の場合は、割引きになる金額が大きいのが特徴です。最大で60,000円相当の優待利用券が貰えます。ただし貰うには最低でも1000株以上保有している必要があるので注意。
株主配当の権利確定月は年2回、3月と9月です。配当利回りが高くてしかも毎年増配しているので、株主にとっては嬉しいですね。
追記:FJネクスト(8935) 申し込んだ株主優待が到着
後日、申し込んだFJネクスト(8935)の株主優待が届きました。こちらの記事で詳しく紹介しています↓
FJネクスト(8935)から株主優待が届いた! カタログから選択したビーフカレーのセットを貰った
関連記事
西部電気工業(1937)から株主優待が届いた! 上場廃止前に最後のクオカードを貰った
ファルコホールディングス(4671)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
プレサンスコーポレーション(3254)から株主優待が届いた! Visaギフトカードを貰った
ビーアールホールディングス(1726)から株主優待が届いた! 橋梁工事のオリジナルクオカードを貰った
T&K TOKA(4636)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
イオンディライト(9787)の株主総会に出席した お土産を貰いました
株で勝つ! 会社四季報超活用法
株トレード カラ売りのルール
株で資産を蓄える バフェットに学ぶ失敗しない長期株式投資の法則
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません