エレコム(6750)の株主総会に出席した 2018 自社製品のお土産を貰いました
エレコム ELECOM(6750)の株主総会に出席した
本日2018年6月27日(水)、エレコム(6750)の第33回定時株主総会に出席してきました。エレコム(6750)は、パソコン及びデジタル機器関連製品の開発、製造、販売を事業としている会社です。マウスパッドなどのサプライ製品や、マウス、キーボードなどのIOデバイス製品など、パソコンサプライの最大手として広く知られています。
エレコム(6750)の株主総会会場は、ハートンホテル北梅田
2018年のエレコム(6750)の株主総会会場は、ハートンホテル北梅田 2階 「あさぎ」でした。ハートンホテル北梅田は阪急梅田駅茶屋町口徒歩約5分にあるホテルです。
エレコム(6750)の株主総会会場に到着
朝からドタバタしてたので、私が株主総会会場に到着したのは株主総会が始まる数分前でした。
会場は東証一部上場の大手企業としてはちょっと狭いかなと思いましたが、ちょうど良い座席数でした。
何度もつまる社長
エレコム(6750)の第33回株主総会で印象的だったのは取締役社長でした。どうやら台本があってその通りに話しているようでしたが、その台本のページをめくるのを間違えて突然頓珍漢なことを言い出したり…。そのたびに会場がどっと湧いて盛り上がる始末。社長が言い間違えて笑いに包まれる株主総会は珍しいかと(笑)。まあ業績はきれいな右肩上がりなんで、株主としてはちゃんと業績を伸ばして配当と株主優待で還元してくれれば満足なんですけどね。ただ段取りはちゃんと頭に入れてきてほしい…()
エレコム(6750)の株主総会は1時間ほどで終了しました。
エレコム(6750)の株主総会に出席してお土産を貰いました。
本日2018年6月27日に開催されたエレコム(6750)の株主総会に出席して、お土産を貰いました。お土産は株主総会会場の受付で手渡しされました。
貰ったお土産はこちら。エレコムの自社製品(イヤホン) 「EHP-CS100ABK」でした。金額でいうと大体1,000円相当の品でした。どんなものか、試しに使ってみます。
エレコム(6750) 株主優待情報
エレコム(6750)の株主優待に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
エレコム(6750)から株主優待が届いた! その2 カタログから5ボタンワイヤレスマウスを申し込んだ
関連記事
大日本塗料(4611)の株主総会に出席した 2018 お土産の和菓子を貰いました
さくらインターネット(3778)の株主総会に出席した お土産を貰いました
リコーリース(8566)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
全国保証(7164)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
三谷セキサン(5273)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
うねりチャート底値買い投資術 100万円から始めて1億円を稼ぐ!
株を買うなら最低限知っておきたいファンダメンタル投資の教科書
株で勝つ! 会社四季報超活用法
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません