エレコム(6750)から株主優待が届いた! その2 カタログから5ボタンワイヤレスマウスを申し込んだ

2019-01-01

エレコム(6750)から株主優待が届いた! その2

 

エレコム(6750)から株主優待が届きました。前回、エレコム(6750)からクオカードを貰ったと記事にしました。↓
エレコム(6750)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った

今回はその続きとなります。エレコム(6750)の3月権利確定の株主優待は、クオカードに加えて自社製品も貰えます。

エレコム(6750) 優待商品カタログ 2,000円相当

エレコム(6750)の株主優待その2は、優待商品です。

エレコム6750株主優待1

6種類の中から好きなものを選べます。
選べる商品は、

・ステレオヘッドホン EHP-CA3570シリーズ
・温湿度警告計「goud(ゴウド)」 OND-02BK
・カードリーダー付き無線LANポータブルルーター WRH-300CRBK
・1A 巻取りDC充電器 Lightning LPA-CCL03BK
・LEDハンズフリーライト ランニング用 LEF-RW01RPN
・アイドリングストップ機能搭載 5ボタンワイヤレスマウス M-BL22DBシリーズ

エレコム6750株主優待2

私は5ボタンワイヤレスマウスを申し込みました。一番実用性が高いので。届くのを楽しみに待ちます。

 

エレコム(6750)の株主優待権利獲得条件

エレコム(6750)の株主優待権利確定月は年2回、3月と9月です。100株以上保有していると1,000円相当のクオカードが貰えます(2018年7月現在)。さらに3月期限定で、100株以上1000株未満保有していると2,000円相当の商品が、1000株以上保有していると5.000円相当の商品が貰えます。商品はカタログの中から好きなものを選べる方式です。

株主配当の権利確定月も株主優待同様に年2回、3月と9月となっています。売上が順調に伸びていて増配傾向なのが良さげ。

 

追記:エレコム(6750) 申し込んだ株主優待が到着

後日、申し込んだエレコム(6750)の株主優待が届きました。続きはこちらの記事を確認↓
エレコム(6750)から株主優待が届いた! 申し込んだ5ボタンワイヤレスマウスが到着

 

エレコム(6750)の株主総会に参加

エレコム(6750)の株主総会に参加するとお土産が貰えます。続きはこちらの記事をチェック↓
エレコム(6750)の株主総会に出席した 2018 自社製品のお土産を貰いました

 

関連記事

ビー・エム・エル(4694)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
アイコム(6820)から株主優待が届いた! グルメギフトから宮崎県産黒毛和牛を申し込んだ
ツツミ(7937)から株主優待が届いた! クオカードを貰った
みちのく銀行(8350)から株主優待が届いた! カタログから青森短角牛を申し込んだ
日本ギア工業(6356)から株主優待が届いた! クオカードを貰った
お金2.0 新しい経済のルールと生き方
新しい!お金の増やし方の教科書 銀行も証券会社もFPも教えてくれない
一生モノの株のトリセツ 今すぐ始められる!相場式実戦練習用100銘柄付き