電算システム(3630)から株主優待が届いた! 好きな岐阜県特産品が貰える

2018-12-18

電算システム(3630)から株主優待が届いた

 

電算システム(3630)から株主優待が届きました。株式会社電算システム(3630)は、情報処理サービス開発を行う、独立系IT企業です。国内屈指を誇るコンビニ、電子マネー等の各種収納代行サービスの売上倍増をはじめ、情報サービス事業のさらなる発展、医療や情報セキュリティ分野への積極的な進出など、「新しい価値の創造」をモットーに積極的に事業展開を進めています。

電算システム(3630) 岐阜県特産品 3,000円相当

電算システム(3630)の株主優待は、岐阜県の特産品です。本社が岐阜県なので岐阜県の特産品となっています。

電算システム3630株主優待1

電算システム(3630)の株主優待は6種類の中から選べます。

電算システム3630株主優待2

電算システム(3630)の株主優待、2018年12月期の岐阜の特産品選べるギフトは、上記画像の通り

・明方ハムセット
・ハッシュドビーフ&ビーフシチューセット
・はちみつとゆずと人気国産はちみつ2本セット
・世界農業遺産 清流長良川地酒
・明治四十一年創業 玉井屋本舗 お菓子揃え
・竜の瞳(お米)

の6種類となっています。申し込み期限が平成30年5月25日となっており、そんなに日数がないので注意。

ちなみに私は「玉井屋本舗 お菓子揃え」を申し込みました。岐阜を代表する銘菓「登り鮎」5個、信長の入城450年を記念したふやき菓子「天風」1箱、奥美濃古地鶏卵を使用した「献上かすていら」1本の詰め合わせとなっています。どれも美味しそうで、届くのが待ち遠しいです。

 

電算システム(3630)の株主優待権利獲得条件

電算システム(3630)の株主優待権利確定月は年1回、12月となっています。100株以上保有していると、3,000円相当の岐阜県の特産品が貰えます(2018年4月現在)。100株でも1000株でも株数にかかわらず3,000円相当の特産品なので注意。

株主配当の権利確定月は6月と12月の年2回。毎年成長している企業だけあって、増配傾向なのが嬉しいです。

 

追記:電算システム(3630) 申し込んだ株主優待が到着

後日、今回申し込んだ株主優待が届きました。続きの記事はこちら↓
電算システム(3630)から株主優待が届いた! 玉井屋本舗のお菓子揃え

 

関連記事

イオン(8267)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
サカタインクス(4633)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
ブロードリーフ(3673)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードとほしい商品が貰える
ヒューリック(3003)から株主優待が届いた! カタログより選択した蔵王牛!
オプテックスグループ(6914)の株主総会に出席した 懇親会あり お土産も貰いました
はじめての人のための3000円投資生活
めざせ「億り人」!マンガでわかる最強の株入門
うねりチャート底値買い投資術 100万円から始めて1億円を稼ぐ!