大研医器(7775)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
大研医器(7775)から株主優待が届いた
大研医器(7775)から株主優待が届きました。大研医器株式会社(7775)は、医療用機械器具製造販売、医療用機械器具輸出入をおこなっている企業です。真空吸引器など病院感染防止や麻酔関連が主力。
大研医器(7775) クオカード 1,000円相当
大研医器(7775)の株主優待はクオカードでした。
ご優待品と書かれた封筒を開けてみます。
台紙が出てきました。
開いてみると、オリジナルのクオカード 1,000円相当が入っていました。
COOPDECH(クーデック)は、クーデター バイ テクノロジー((Coup d’Etat by Technology)という意味を持つ造語で、製品のブランド名です。独創の技術でドラスティックな医療革命を目指すという想いがこのブランド名に込められているとのこと。
大研医器(7775)の株主優待権利獲得条件
大研医器(7775)の株主優待制度ですが、2018年(平成30年)5月15日に株主優待制度を廃止するとの決議が出ました。理由は「株主の皆様への公平な利益還元のあり方という観点から慎重に検討を重ねた結果」とのことです。まあ株主優待だと例えば100株と1000株と10000株を持っている株主が3人いて、全員クオカード1,000円を貰えるとしたら10000株の株主は不公平だと感じるかもしれません、ということがおそらく問題なのかと。今後は剰余金配当を中心として株主に対して利益還元していくようです。
株主配当の権利確定月は3月と9月です。配当利回りは高めですが、株主優待を廃止したのならその分増配策を出してほしいですね。
大研医器(7775)の株主総会に出席した
大研医器(7775)の株主総会に出席しました。お土産も貰えます。大研医器(7775)の株主総会に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
大研医器(7775)の株主総会に出席した お得なお土産を貰いました
関連記事
宝ホールディングス(2531)から株主優待が届いた! 酒類詰め合わせを申し込んだ
フジシールインターナショナル(7864)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
MORESCO(5018)から株主優待が届いた! アンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier)の焼き菓子を貰った
ランドコンピュータ(3924)から株主優待が届いた! ギフト柄のクオカードを貰った
壱番屋(7630)から株主優待が届いた! CoCo壱番屋等で利用できる飲食優待券を貰った
めざせ「億り人」!マンガでわかる最強の株入門
株を買うなら最低限知っておきたいファンダメンタル投資の教科書
株はたった1つの「鉄板銘柄」で1億稼ぐ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません