CKD(6407)の株主優待が到着! 株主優待の紹介

CKD(6407)の株主優待が到着

 

CKD(6407)の株主優待が到着しました。CKD株式会社(6407)は、自動機械装置や省力機器等の開発製造販売をおこなっている会社です。創業以来、自動化技術のパイオニアとして時代のニーズを先取りしつつ、さまざまな商品を研究開発しています。

CKD(6407) 株主優待の紹介

こちらが先日届いたCKD(6407)の株主優待です。

CKD6407株主優待2019072701

株主様 ご優待品と書かれた台紙を開けてみます。

CKD6407株主優待2019072702

CKD(6407)の株主優待として、500円相当のクオカードを貰いました。私は保有株数が少ないので額面は500円ですが、保有株数と保有年数が多いと、最大5,000円のクオカードが貰えます。

 

CKD(6407)の株主優待を貰うには、いつ買えばいいの?

CKD(6407)の株主優待権利確定日は年1回、3月末です(2019年7月現在)。権利付最終売買日にCKD(6407)の株を保有して通過すると、株主優待を貰える権利を獲得できます。

 

CKD(6407)の株主優待内容まとめ

CKD(6407)の株を100株以上保有していると、今回の記事で紹介したとおり、クオカードを貰えます(2019年7月現在)。保有株数が多いほど、保有年数が長いほど、クオカードの額面が増えます。

100株以上500株未満保有:500円相当のクオカード
500株以上1000株未満保有:1,000円相当のクオカード
1000株以上保有:2,000円相当のクオカード

CKD(6407)の株を3年以上保有の場合↓

100株以上500株未満保有:1,000円相当のクオカード
500株以上1000株未満保有:3,000円相当のクオカード
1000株以上保有:5,000円相当のクオカード

 

CKD(6407)の配当金について

CKD(6407)の株を保有していると、保有株数に応じて配当金を貰えます。CKD(6407)の配当金権利確定日は年2回、3月末と9月末です(2019年7月現在)。2018年までは安定して増配を続けていたのですが、その後業績不振により減配となりました。今後の業績に注目したいです。

 

CKD(6407) 株主総会情報

CKD(6407)の株主総会に関するお得な情報はこちらの記事を確認↓
CKD(6407)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?

 

関連記事

エディオン(2730)の株主優待が到着! 2019 買い物で使える優待券
フジ(8278)の株主優待が到着! 2019 続き 申し込んだ商品詰合せが届いた
ツルハホールディングス(3391)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの? 懇親会あり
フリュー(6238)の株主優待が到着! 2019 続き お米とおせんべい
DVX ディーブイエックス(3079)の株主優待が到着! 2019 株主優待の紹介
50歳を過ぎたらやってはいけないお金の話
新しい!お金の増やし方の教科書 銀行も証券会社もFPも教えてくれない
毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる米国つみたて投資