イオンディライト(9787)から株主優待が届いた! ほしい商品やサービスを自由に選択できる

2018-12-27

イオンディライト(9787)から株主優待が届いた

 

イオンディライト(9787)から株主優待が届きました。イオンディライト株式会社(9787)は、ワークプレイスコンセプトの策定やオフィスレイアウトの設計、エネルギーマネジメントなどのファシリティの活用に関するソリューションを提案するマネジメントサービスから、設備管理、清掃、警備などのファシリティの運用に関するオペレーションサービスまでの多彩なサービスを提供する会社です。

イオンディライト(9787) カタログからイオンギフトカード申し込み

イオンディライト(9787)の株主優待は、4つの商品およびサービスから自分の好きなものを1つ選べます。

イオンディライト9787株主優待1

選べるのは、

・イオントップバリュ商品 グアテマラブレンドコーヒー6袋
・イオントップバリュ商品 ビーフカレー10個
・イオンギフトカード
・ハウスクリーニング割引券

の4つ

イオンディライト9787株主優待2

私は使いやすさを考えて、イオンギフトカード2,000円相当を選択しました。イオンギフトカードの良いところは、イオン(8267)の株主優待と組み合わせられるところですね。イオン(8267)の株主優待は買物金額に対し保有株数に応じた割合で返金できるオーナーズカードなのですが、イオンギフトカードで買い物をしても返金対象となります。つまり買い物時にイオンオーナーズカードを提示して、イオンギフトカードで支払って返金してもらうというコンボが可能。

 

イオンディライト(9787)の株主優待 ハウスクリーニング割引券について

ハウスクリーニング割引券を選択すると、支払い金額から2,500円割引となる割引券が貰えます。

イオンディライト9787株主優待3

掃除が面倒な場所はお金を払って業者に頼むのも手ですよね。

イオンディライト9787株主優待4

仕上がりに満足できなかったらもう1度やり直してくれるサービスまであります。

 

イオンディライト(9787)の株主優待権利獲得条件

イオンディライト(9787)の株主優待権利確定月は年1回、2月です。保有株数に応じて優待内容がグレードアップする仕様になっています。
(2018年6月現在)

100株以上1000株未満保有:商品・イオンギフトカード・クリーニングサービスより1つ選択
1000株以上5000株未満保有:商品・イオンギフトカード・クリーニングサービスより2つ選択
5000株以上10000株未満保有:商品・イオンギフトカード・クリーニングサービスより3つ選択
10000株以上保有:商品・イオンギフトカード・クリーニングサービスより4つ選択

10000株以上保有していると株主優待が全部貰えちゃいますね。

株主配当の権利確定月は年2回、2月と8月です。配当金が毎年増配しているのは株主にとっては嬉しいです。

 

イオンディライト(9787) 株主総会情報

この前、イオンディライト(9787)の株主総会に出席しました。お土産も貰えます。詳細はこちらの記事を確認↓
イオンディライト(9787)の株主総会に出席した お土産を貰いました

 

関連記事

ウエルシアホールディングス(3141)から株主優待が届いた! 店舗で使える買い物券を貰った
大阪で大地震のあった直後ですが、アルインコ(5933)の株主総会に出席した 株主総会のお土産を貰いました
大黒屋ホールディングス(6993)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの? 隠れ株主優待あり
日本製麻(3306)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
ドウシシャ(7483)から株主総会の案内が届いた! お土産はあるの?
株でゆったり月20万円。「スイングトレード」楽すぎ手順
この時代に投資家になるということ
新しい!お金の増やし方の教科書 銀行も証券会社もFPも教えてくれない