エー・ディー・ワークス(3250)から株主優待が届いた! その2 横須賀海軍カレー5食セットを貰った
エー・ディー・ワークス(3250)から株主優待が届いた! その2
エー・ディー・ワークス(3250)から株主優待が届きました。株式会社エー・ディー・ワークス(3250)は、個人富裕層の不動産投資に特化した事業を行っています。個人富裕層の方々が投資するのにふさわしい物件だけを厳選して仕入れ、バリューアップ後に販売するというビジネスです。
エー・ディー・ ワークス株主クラブから抽選でポイントが貰えた
今回の株主優待を貰った理由は、株主優待としてポイントが付与されたから、ではありません(笑い)。理由はこれ↓
以前エー・ディー・ワークス株主クラブからアンケートが来ていて、それに回答したら2000ポイント(2,000円相当)が当たったのです。それで、もともと持っていた500ポイント + 2000ポイント、合計2500ポイントを使って今回交換したというわけです。
エー・ディー・ワークス(3250) 横須賀海軍カレー 5食セット
2500ポイントを使用して交換した商品はこちら。
箱に入っています。開けてみます。
横須賀海軍カレー 5食セットが入っていました。
大日本帝国海軍横須賀鎮守府が、肉と野菜の両方が取れるバランスのよい食事としてカレーライスを採用、それが今日のカレーライス普及に繋がっています。つまり、横須賀海軍カレーはカレーライスの元祖みたいなものです。
これまで様々なレトルトカレーを食べてきましたが、この横須賀海軍カレーは肉と野菜がしっかり入っていて、一番カレーライスに近いカレーライス(表現しづらい笑)だと思いました。いわゆる一般にイメージするカレーライスそのもの。
エー・ディー・ワークス(3250)の株主優待権利獲得条件
エー・ディー・ワークス(3250)の株主優待権利確定月は6月と12月。保有株数によって、ポイントが付与されます。ポイントは1000種類以上の商品等と交換することができます。
(2018年7月現在)
10000株以上30000株未満保有:2000ポイント
30000株以上50000株未満保有:9000ポイント
50000株以上70000株未満保有:20000ポイント
70000株以上保有:25000ポイント
株主優待が貰える最低株数が10000株となっているので注意が必要です。個人富裕層を相手にした商売を行っているせいか、全体的に必要株数は多めとなっています。
株主配当の権利確定月は3月と9月。四半期ごとに配当と優待ポイントが貰える仕組みになっています。
関連記事
NECキャピタルソリューション(8793)から株主優待が届いた! 申し込んだ手延うどんのセットが届いた
オリックス(8591)から株主優待が届いた! ふるさと優待カタログギフトから松浦港の海鮮丼ぶりセットを選択
東海運(9380)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
カーリットホールディングス(4275)から株主優待が届いた! UCギフトカードを貰った
エムアップ(3661)から株主優待が届いた! オリジナルのクオカードを貰った
トラスコ中山(9830)の株主総会に出席した お土産の紹介 株主優待の展示ブースもあった
めざせ「億り人」!マンガでわかる最強の株入門
株はたった1つの「鉄板銘柄」で1億稼ぐ!
新しい!お金の増やし方の教科書 銀行も証券会社もFPも教えてくれない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません