那覇ウエスト・イン 沖縄県那覇市 安くておすすめ高付加価値ホテル特集 感想や口コミ情報
那覇ウエスト・イン 沖縄県那覇市 安くておすすめ高付加価値ホテル特集 感想やクチコミ情報
投資家はサラリーマンと違い、特定の場所・時間に縛られる義務はありません。好きな時にふらっと旅に出てもいいんです。実際毎月のように旅しています。そこで、投資家や出張ビジネスマンや旅したい人向けに、安くても高付加価値のあるお得なホテルを発掘していきます。高いから良いホテルだと思うのではなく、安くても滞在したくなる居心地の良いホテルを探すのは、株と同じ。全国で居心地の良いリーズナブルなホテルをみつけましょう。特集するホテルとしては、
・中期滞在に向くリーズナブルな宿泊料金
・ノートPCを持ち込んで快適な株トレードができる
・利便性のよい場所にある
という点に着目しています。
目次
那覇ウエスト・イン 沖縄県那覇市
那覇ウエスト・インはこのようなホテル↓
沖縄県那覇市 豆知識
“沖縄県の政治・経済・文化の中心かつ人口最大の都市であり、また国際空港である那覇空港や、県外や周辺離島とを結ぶ那覇港を擁することから沖縄県の玄関口としての役割も担っている。”
“都市化に伴って周辺自治体のベッドタウン化が進み、那覇市を中心市とする那覇都市圏の人口は約78万人(都市雇用圏 – 2005年)となっている。なお、地方での人口減少が深刻な問題になっている今日においても那覇市及び那覇市の周辺自治体では人口増加が著しく、2015年12月現在の都市雇用圏人口は約86.1万人(10%流入人口※2010年の国勢調査の結果、北谷町から同都市圏への流入人口が沖縄市都市圏への流入人口を上回った為、都市圏域が北谷町まで広がった。)。さらに那覇市を中心とした沖縄本島中南部圏の人口は面積478km2に対し人口は約118.5万人(推計人口2015年12月1日現在)を超え、国内でも有数の人口集中地区である。”
那覇ウエスト・インのホテル情報
・最安料金目安
3,078円~
・住所
〒900-0036 沖縄県那覇市西1-16-7
・アクセス
那覇空港から車で約10分。旭橋駅から徒歩約8分(那覇ショッピングセンター斜め向い)
・駐車場
1泊1,000円 先着順 予約不可
・周辺の観光スポット
レストランシップ「モビーディック号」 大型水中観光船「オルカ号」 護国寺 波上宮 対馬丸記念館 那覇市歴史博物館 福州園 久米至聖廟 国際通り おきなわ屋 スクランブル店
那覇ウエスト・インのホテル周辺マップ
那覇ウエスト・インの魅力
那覇ウエスト・インは、沖縄県那覇市にあるホテルです。場所は沖縄都市モノレール線 ゆいレール 旭橋駅から徒歩6分ほど。沖縄県那覇市という沖縄県最大都市に位置しているので利便性は良いですし、冬でも気温が10℃を下回ることはほぼなく、避寒地として中期滞在にもってこいです。
ホテル向いにコンビニエンスストア「ファミリーマート」があり、さらに徒歩5分圏内にスーパーマーケットの「西町りうぼう」や、持ち帰り専門の弁当チェーン「ほっともっと西町店」があって住み心地良好、中期滞在にも向いています。旭橋駅周辺にも飲食店はたくさんあり、便利です。
ホテルは本館レジデンスタイプと新館ホテルタイプに分かれています。どの部屋もバス・トイレ別で床はフローリングとなっており、居心地としてはホテルというよりマンションの1室という感じです。コンクリート打ちっぱなしがクールさと清潔感を演出。本館レジデンスタイプにはミニキッチンつきの部屋もあり、長期滞在も可能だと思います。「快適な居住空間」をコンセプトに機能性と快適さを備えているホテルです。新館は2017年9月4日にグランドオープンしたばかりで、とってもきれい。新しくてきれいなホテルなのも魅力のひとつです。
那覇ウエスト・インのリアルタイム最安宿泊料金、クチコミ情報、予約は下記公式サイトを確認
さらに宿泊料金が安くなるお特なクーポンがあるかも 下記楽天トラベル公式サイトから入手
那覇ウエスト・インに宿泊しました 画像あり
那覇ウエスト・インの正面玄関。
新館ホテルタイプの宿泊部屋。
コンクリート打ちっぱなしで床はフローリング。ホテルというよりマンションのよう。
室内。広くはないが快適。
白いデスクが設置してあり、ノートPCを持ち込んでのデイトレードはできそう。
ベッド。横が140cmあり快適。ベッドはサータ社のポケットコイルマッドレス。
部屋から玄関方向。
デスク下に冷蔵庫、デスク上に液晶テレビが設置してあります。液晶テレビはやや高い位置にあるので、ベッドで寝ながら快適に視聴できます。
冷蔵庫。
シャープのプラズマクラスター空気清浄機が設置してあります。
玄関。
トイレ。きれいです。バスとトイレが別で本当に便利。
お風呂。普通のマンションによくあるタイプで広々としていて快適。湯舟で足がおもいっきりのばせます。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープが設置。
きれい。
洗面所。トイレの横にあります。おしゃれなタイプ。
トイレ。
洗面所横。タオル。
玄関横の収納スぺース。服などがかけられます。
ホテルの壁。打ちっぱなしコンクリート。
エアコン。天井の照明は蛍光灯ではなくランプみたいな感じでおしゃれ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません